F-15DJ アグレッサー その2

ハセガワ 1/72 F-15DJ アグレッサー

はやくアグレッサー模様を貼りたいので、一気に塗装を進めます。!

p_20161123_220903_vhdr_on p_20161124_221059_vhdr_on

シルバーの下地はやっぱり黒。

そしてクリアオレンジで焼けっぽい汚れっぽい表現。クリアブルーやスモークグレーなんかもランダムに吹き付けてます。

 

p_20161126_172422_vhdr_on

デカールを貼りやすくするため光沢クリアーを全体に吹き付けます。

退色塗装だけではやはりさみしい感じでしたので、スモークグレーで汚れっぽいのを追加しました。

 

p_20161126_175157_vhdr_on

楽しいデカール貼り。

まずは水平尾翼に!

おおー! これだけでもカッコイイ!!! テンション上がります!!!

 

p_20161126_175550_vhdr_on

続けて垂直尾翼にも貼っていきます。

が、ここで予想外の事態が・・・ 数字の下が明らかにパーツより長い・・・

 

なんと、垂直尾翼のデカールは、「垂直尾翼と機体を接着後に貼る」設計のようです・・・

 

p_20161126_175738_vhdr_on

デカールを水につけてから気が付いたので、とにかく貼ってやりました。

裏返すとよくわかりますが、これはもう切るしか選択肢はないので、よく切れるようにカッターの刃を交換しサクッと切ってやりました。

 

p_20161126_180534_vhdr_on

位置合わせのためテープで尾翼を固定し、切れたデカールを機体側に貼ってやります。(左右とも同じ作業)

 

p_20161126_203443_vhdr_on

機体本体のデカールは、後部から貼っていくことにしましたが、いきなり問題発生・・・

エンジンで大きな膨らみとへこみがある部分。どうやっても長さが足りません。これももう切るしかないと思い、二ヵ所で切断。結果3枚にして貼ってやりました。

開いた隙間は塗装でリカバリするしかないですね。

完全に曲面を無視して、平面図から作ったかのようなデカール。これメーカーの方は実際に貼ってみてるんですかね?

 

p_20161126_205229_vhdr_on p_20161126_205532_vhdr_on

このキット最大のデカール。

これも明らかに曲面部分を通るので、最初から三分割してやりました。でも貼ってみるとそれでも不十分で、結局、分割した真ん中のデカールをさらに三分割しました。

 

p_20161126_214918_vhdr_on p_20161127_110459_vhdr_on

まあ、そんなこんなで貼り進めていくと、カッケーな!!! おい!!!

なんかひとりでニヤニヤしてしまいます。

上面、尾翼、増槽を貼り終えました。ここでいったんデカール保護のため、クリアーを吹きたいと思います。デカール乾燥のため1,2日放置します。

 

つづく

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ 

コメント 画像添付できます。