マツダ ND ロードスター その4

タミヤ 1/24 マツダ ロードスター(ND)

前回、下地の黒が少し残るくらいの吹き付けで止めてましたが、その後、ホコリ取りやなんやかんやのリカバリーで更に色を載せることになり、結局普通に発色した感じです^^;

 

クリアーを数回重ね一晩乾燥後、1500番で軽く中研ぎ。

そして再度クリアーを吹いた状態。

 

数日乾燥させるので、その間に細かいパーツやります^^

 

オープンカーなので、ガラスパーツの内側にあった押し出しピン跡をパテで埋めます。

整形後、C92セミグロスブラック。

 

テールランプはガイアのクリアーレッドで塗装。

中心のクリア部分が別パーツになっているのが凄い!!! 合いも完璧で、マスキング塗り分けより断然カチッと決まります!!!

 

このパーツは、いったんC92セミグロスブラックで塗装し後、つまようじの先っぽに薄め液を含ませて、小さい丸モールドの中だけ色を落としました。

 

デカールはいいですね、マスキング塗装じゃグダグダになるところですw

日本仕様と海外仕様で貼るデカールが違うので注意しましょう^^

 

その他のパーツも進めていきます。

 

センターキャップは手もとにあった別ホイールのデカール。

ナットはブルーアルマイトをイメージして塗ってみました。

 

シートのカラーリングに悩んでおります。

 

さて、今週の土日(9月8,9日)に地元町内(ごく近所だけ)の「栄町文化展」というのが開催されます。

毎年行われている行事ですが、実は一度も観に行ったことがありません^^;

町内のお年寄りのいろんな作品や、小中学生が夏休みに作った工作作品なんかが展示さてれいるようです。

今回、ここにプラモデルを展示してみることにしました^^

観に来た人の反応がとても楽しみです。

おそらくこの地方(飛騨)では、全塗装やウェザリング等されたプラモデルを見たことがある人はとても少ないと思います。ほとんどの人は「プラモデル=子どものおもちゃ」としか見ていません。

少なくとも身近な人では、ガンプラの素組みをしている人しかいません。

何を展示しようか悩んでおりますが、観に来るのはおそらくお年寄りがほとんど・・・

まあ、初の試みなので5,6点選んで持っていきたいと思います^^

 

つづく

 

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

コメント 画像添付できます。