アカヒレ アカヒレ導入 パイロットフィッシュとして名高いアカヒレ。 丈夫が取り柄の小さなコイの仲間です。 初心者、入門者におすすめされる魚ですが、個人的には大好きな魚です。 キレイですよね^^ その前に・・・ ... 2023.03.26 アカヒレ日記
日記 水草追加とポンプ交換。 ヤフオクで水草買いました。 左:アヌビアスキリン 中:アヌビアスミニナナ(ナナプチ?) 右:キューピーアマゾン 台湾等からの輸入品らしいので、残留農薬が気になります。 厳密にいえば、残留農薬とい... 2023.02.26 日記
日記 マーちゃんはすくすくと成長しております。 我が家に来てすぐ、リューシスティックのリューちゃんが☆になって結構凹みましたが、残ったマーブルのマーちゃんはすくすくと成長しております。 購入時40mmだった体長は50mmになりました。 チョロンとヒゲのようだっ... 2023.02.21 日記ウーパールーパー
日記 訃報です。(号泣 完全にワタクシの管理ミスです・・・ リューシスティックのリューちゃんが逝ってしまいました・・・ 2匹のウパは、大きな水槽(60cm)の中に小さなプラケースを入れて湯せん方式で飼育していました。 普通の湯せんとは違い... 2023.02.16 日記ウーパールーパー
日記 かわいすぎて連続投稿します。 水合わせも終了し、少し水槽になじんでもらって数時間。 ご飯あげてみようと思います。 これがちょうどいい大きさ。 エサやり用プラケース。 リューシは約45mmほど、マーブルは40mmほど... 2023.02.11 日記ウーパールーパー
日記 家族が増えました。 ウーパールーパー到着です! 発泡スチロールの箱の中に、ジップロックに入れられて小さいのが2匹やってきました^^ ジップロックから、入ってきた発泡スチロールに移して、水合わせします。 定番の点滴法です... 2023.02.11 日記ウーパールーパー
日記 ウーパールーパー水槽セッティング4 ウーパールーパー用水槽にしてはいろいろ大袈裟な水槽を準備しております。 寒い時期に3~5cmの幼体を購入予定なので、水温キープして成長促進したい。 水換えの頻度を減らすために水量を増やして、ろ過もしちゃえ。 っていうの... 2023.02.08 日記
日記 ウーパールーパー水槽セッティング3 注水してから5時間経過しました。 25.4℃だった水温は、23.4℃まで下がりました。 5時間で2℃下がりました。 ちなみに、この時の室温は・・・ 9.4℃です。 注水時は暖房入... 2023.02.05 日記ウーパールーパー
日記 ウーパールーパー水槽セッティング2 本来、ウーパールーパーの飼育は結構敷居が低く、ろ過も加温も必要なく、水槽とエサさえあれば飼育を始められます。 現在、水槽をセットしています・・・ ちょっと大げさじゃないかと思われるかもしれませんが、いろいろ考えた挙句、こうしてみ... 2023.02.04 日記ウーパールーパー
日記 ウーパールーパー水槽セッティング1 アクアリウムを再開し、最初にお迎えする生体は・・・ ウーパールーパーです! 正式名称はメキシコサンショウウオ。 メキシコサラマンダーとも言いますね。 アホロートルとも言われてましたが、この呼び方はこの種の幼形... 2023.02.04 日記ウーパールーパー