パソコン関連 ブログのテーマを変更してみようかなぁ? 当たり前のことですが、今の時代、一人1台は持ってるスマホ。 確かに、ちょっとネットで調べたり買い物したりするならスマホが便利ですよね。 いちいち電源を入れて準備しないと使えないパソコンは、家庭ではだんだん使われなくなっていくんで... 2020.05.14 0 パソコン関連
パソコン関連 ついにCore i7デビュー マイPCは自作のデスクトップです。 大昔からパーツをとっかえひっかえしながら使い続けているマシンです。 日々進化するパソコンパーツですが、意外と永く使えるんですよね。 ところで、「パソコンが重い」とか「遅い」とか言... 2019.10.23 0 パソコン関連
航空祭 小松基地航空祭2019 Vol.3 最後はブルーインパルス編です。 小松基地航空祭2019 Vol.1 アメリカ空軍F-16デモチーム編 小松基地航空祭2019 Vol.2 基地所属機編 午前中は最高の天気だったんですが、午後から雲が増えてき... 2019.09.24 0 航空祭日記
航空祭 小松基地航空祭2019 Vol.2 天気予報はいい方向に外れ、顔も腕も真っ赤っかになりながらの小松基地航空祭。 Vol.2は、基地所属の303SQ、306SQ、飛行教導群による、オープニングフライトと機動飛行をまとめました。 F-35Aの配備が進んでいますが、現状... 2019.09.21 0 航空祭日記
航空祭 小松基地航空祭2019 Vol.1 2019年9月16日(月)「令和元年航空祭inKOMATSU」 今回の(オレ的)目玉展示はふたつ! ・ブルーインパルス「祝!6機完全復活」 ・アメリカ空軍F-16デモチームによるキチガイ(誉め言葉です)フライト! ... 2019.09.19 0 航空祭日記
日記 ヘッドライトのウレタンクリアー塗装 2014年にヤフ〇クで購入した社外品のヘッドライト。5年ほどの使用ですね。 純正ほどのコーティングはされていないはずなので、すぐ黄ばむかと思ってましたが、結構がんばってくれてます^^ 黄ばみはまだそれほどでもないですが、... 2019.08.03 0 日記
日記 2019伏木富山港「かが」 富山県高岡市の伏木富山港に「かが」を観に行きました。 「かが」を観るのは2回目になります。 初見の時と比べるとやはりインパクトは薄いですが、その大きさにはあいかわらず圧倒されます。 デカイ!!! ... 2019.07.29 0 日記
日記 平成最後の古川祭・起し太鼓 平成31年(2019年)4月19、20日 平成最後の古川祭です。 わが町、岐阜県飛騨市古川町の「気多若宮神社」の例祭です。 国の重要無形民俗文化財にも指定されている伝統神事です。 飛騨高山の「高山祭」は超有名ですが、わが町... 2019.04.20 0 日記
日記 人間原理 いやあ、いきなり哲学的なタイトルで引いてしまう人もいるかもしれませんが・・・ 最近読んだ↓コレにものすごく共感したワケです^^ 不自然な宇宙 宇宙はひとつだけなのか? (ブルーバックス) 価格:108... 2019.03.13 0 日記
航空祭 小牧基地オープンベース2019 Vol.3 2019年3月2日(土)小牧基地オープンベース 陸自大暴れ編 ブルーインパルス編はこちら。 所属機&外来機編はこちら。 滑走路と反対側になんか人垣が・・・ なんかやってる? ん? 戦車? ... 2019.03.06 0 航空祭日記
航空祭 小牧基地オープンベース2019 Vol.2 2019年3月2日(土)小牧基地オープンベース 所属機&外来機編。 Vol.1 ブルーインパルス編はこちら。 Vol.3 陸自大暴れ編はこちら。 ブルーインパルスに釣られて来場者数は昨年の6倍以上! 毎年通っ... 2019.03.05 0 航空祭日記
航空祭 小牧基地オープンベース2019 Vol.1 2019年3月2日(土)小牧基地オープンベース ブルーインパルス編。 Vol.2 所属機&外来機編はこちら。 Vol.3 陸自大暴れ編はこちら。 自分が参加する航空祭では平成最後のイベントになります。 今年はブルーイ... 2019.03.04 0 航空祭日記
日記 にほんブログ村とかFBのこと 当サイトは、にほんブログ村に登録しておりますが、いまだメリットがよくわかりませんw ランキングを見ることでモチベをキープできることくらいでしょうか。 テーマが乱立している感がありますが、とりあえず「プラモデル」というのがあったの... 2019.02.09 0 日記
日記 ムーブキャンバス デッキ・スピーカー取り付け 大事件です!!! 我が家に、15年振りの新車が納車されました!!!!! ダイハツ ムーブキャンバス 標準グレードの ”X SAⅢ” アクリルバイザーとマット以外のオプションは、な~んも付けとりませんw なので、... 2018.12.26 0 日記
航空祭 岐阜基地航空祭2018 Vol.3 岐阜基地航空祭2018 VOL.3 基地所属機&外来機編 Vol.1「ひそまそ編」 Vol.2「ブルーインパルス編」 北門から入場してさっそく見えてきましたよ! 今回、開門時間がかなり前倒しされ... 2018.11.23 0 航空祭日記