Facebookの参加グループに投稿されてた作品に大変感銘を受けまして、まるっとそのままパクらせていただきました^^;
最近再販され、にわかに盛り上がってる、旧ガンプラ。
ガンプラブーム真っ盛りの小学生のころ、小遣い握りしめておもちゃ屋へ走るも、人気の機体はいつも売り切れ・・・
売れ残ってるのは、ガンタンクとかアッガイとかゾックとか・・・
ガンダムとシャアザクはなかなか買えませんでしたね^^
そして48歳の今! まさに大人買い!!!
とりあえずV作戦&ザクw
これだけ買って、定価でも1,800円!!!
まずは、当時あこがれのキット、ガンダムです。
※このキットにはアムロは、入ってません。と注意書き・・・
ちなみに、ひし形の接着剤は入ってないんですね^^
あれは使いにくかったっすねwww
いきなりですが、仮組み完了!
シールドは持たせると外せなくなりそう。
これはイイ! 歴史的名キットです。(おとなりのリアルグレードガンダムも未塗装パチ組みですが、この違いw)
今回のコンセプトは、この素晴らしいプロポーションを「そのままキレイに作る」です。
合わせ目消し&つや消しトップコートのみ、というプランでございます。
作業開始です。
あれ? アンテナは最近の安全対策済み?
ここはしっかり処理しておきましょう。
背中に接着する場合は「折る」と指示があります。
ちゃんと道具持ってるんで「切り」ました。
接着できるパーツは接着していきます。
その際、合わせ目がきれいに密着するようにペーパーでならしておきます。
もちろん接続ピンも切り飛ばしますよ。
で、流し込み接着剤をたっぷりつかって、ムニュッと接着します。
で、これらのパーツの合わせ目処理が終わっったら次のパーツをかぶせて接着、の繰り返しで組み立てていきます。
つづく
※ブログの機能追加についてのお知らせ
コメントに画像を添付できるようにしました。
是非ご利用ください^^
コメント 画像添付できます。