現在ギャラリーページを再構築しています。しばらくは表示が崩れたりする場合がありますがご了承ください。

M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ2024

WRC

M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ 2024

毎年、地元高山市で開催される数少ないモータースポーツ。

2024年JAF全日本ラリー選手権 第8戦
第51回 M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ 2024 supported by KYB

M.C.S.C.ラリーハイランドマスターズ
2023年JAF全日本ラリー選手権 第8戦

 

今年は、高山市役所のセレモニアルスタートと高山駅前周辺のリエゾン区間を観てきました。

全日本ラリー選手権 ラリーハイランドマスターズ2018
2018年10月13・14日(土・日)今年で46回目のラリーハイランドマスターズ@飛騨高山2018年全日本ラリー選手権の第9戦です。ひだ舟山スノーリゾートアルコピアで、セレモニアルスタート、SS3/6/9/12。モンデウス飛騨位山スノーパー...

6年前の記事はこちら↑

 

高山駅前

JR高山駅前・・・

朝早いので観光客はまばら。

そして9割は外国人です^^;

AM8:15頃、セレモニアルスタートに向かう競技車両たち。

交通ルール順守です^^

 

スタートして

高山市役所をスタートして、左折して国分寺通りに入ります。

奥にはスタート地点の高山市役所へ向かう車両も。

 

我らが「ちとせ」

国分寺通りに入ってすぐ、我ら地元民の味「ちとせ」前。

でも最近は観光客に超人気でいつも行列・・・

おかげでしばらく食べれてませんね><

 

国分寺通り

高山駅から、古い町並みや宮川朝市なんかへ続く国分寺通り。

まあ、いつもこんな感じの交通量ですね。

 

9時過ぎくらいから雨が降り始め、残念ながら撤収しました。

続きはYouTubeで観戦。

無料でLIVE配信! 神ですね!

コメント 画像添付できます。

タイトルとURLをコピーしました