現在ギャラリーページを再構築しています。しばらくは表示が崩れたりする場合がありますがご了承ください。

MODEROID 鋼 その8

MODEROID 鋼

基本塗装

順番が前後するようですが、カラーレシピの紹介しておきます。

 

フレームや腹部等のグレー。

C40ジャーマングレーです。

PGUガンダムで使った色ですが、なんだかとても気に入って、最近使用頻度がとても高い色です^^

白を混ぜて面をグラデ塗装してます。

 

爪や特徴的な肩のヤツ。

C8シルバー+C2ブラックのちょい黒いシルバー。

影になる部分に、C28黒鉄色でグラデーション。

あと、広い面や爪の先っちょにC8シルバー吹いてます。

 

さっきのちょい黒シルバーと少し色味の違うシルバー。

ちょっとC9ゴールドが入ってるっぽい色。

 

赤は、C81あずき色。

このキット、マニュアルには一切カラーレシピがありません。

手持ちのカラーの中から直感的に選んでます。

 

C81あずき色+C2ブラックで、こげ茶っぽい色作ってグラデかけました。

 

こんな感じで基本となる塗装が出来ました。

 

塗分け

顔を塗っていきます。

 

眼にGX1クールホワイト。

 

C4イエロー塗装後、エナメルのXF-1フラットブラック。

 

はみ出たブラックを拭き取り顔の塗装完了。

 

引き続き、組み立てやウェザリングを並行して進めます。

 

つづく

 

Amazon | MODEROID 大魔獣激闘 鋼の鬼 鋼 ノンスケール 組み立て式プラモデル | プラモデル 通販
MODEROID 大魔獣激闘 鋼の鬼 鋼 ノンスケール 組み立て式プラモデルほかロボットのプラモデルが勢ぞろい。ランキング、レビューも充実。アマゾンなら最短当日配送。

コメント 画像添付できます。

タイトルとURLをコピーしました