現在ギャラリーページを再構築しています。しばらくは表示が崩れたりする場合がありますがご了承ください。

PG UNLEASHED ガンダム その25 腰部完成

PG UNLEASHED ガンダム

気になるモノが・・・

PGUガンダムも佳境に入り、完成間近でテンション高めに保たれてるんですが・・・

ERROR: The request could not be satisfied

これですこれ!

こんなん始めたらまたプラモが手につかなくなります><

もちろん、βテスト参加しましたよ^^

間違いなく面白い!

あーこりゃどうすっかな?

スタートダッシュに賭ける程のファンでもないんで、我慢できればしばらく我慢するつもり^^

ま、そんときの気分次第かなwww

 

赤青黄色

色はまとめて塗った方が効率がいいので、まずは胴体(赤は足にもあり)にかかわってくるザ・ガンダムといった感じのカラーを処理しました。

各色薄めと濃いめの二色で塗り分け。

キットの成形色は無視して塗り分けてます。

黄色と赤のパーツは、X-9ブラウンでスミ入れ。

青いパーツはスミ入れ塗料ブラック。

白いパーツはスミ入れ塗料ダークグレイです。

コーションマーク類は市販の水転写デカールを使用。

ツヤ消しトップコートで仕上げてます。(上の写真はトップコート前)

 

スカート

特徴的な黄色い四角が付いてるガンダムのスカート。

スカート左右分の全パーツ。

 

出来るだけバラバラにした方が組み立てやすいですね。

パチ組みでも気持ちよくハマる各パーツは、塗装したので塗膜分厚くなってハメ込みがキツイ><

あまりにキツイ個所は少しピン側の塗膜を削ったりしてます。

ま、外装パーツ、間違いなく二度と外せないですねw

だから完成後に覗ける部分以外のフレームはどんどん見納めになっていきます。

というわけで、外装被せる前の状態も記録しておきたいので写真多めになってます^^

 

サイドのスカート。

こういう外装の隙間から覗くフレームの金属色がいいんですよね^^

 

いやあ、イイ!

 

腰部中央ブロック

大気圏突入時の重要システムが入ってる中央ブロック。

外装パーツはこれだけですね^^

 

うん、いい感じ^^

 

腰部完成!

中央ブロックにスカート部をくっつけましょう。

合体!

 

あまりアップにするとアラが出てしまいますが、外装の隙間から見えるフレームがイイっすよね!

 

パチ組でも完璧な塗分けですが、配色は多少アレンジしつつ、自分だけのPGUガンダムを目指します。

これがオールペンの醍醐味ですよね^^

 

しばらく胴体の組み立てが続きますよ^^

 

つづく

コメント 画像添付できます。

タイトルとURLをコピーしました