ハセガワ 1/48 F-86F ブルーインパルス F-86F ブルーインパルス その2 機体の整形作業です。塗装済みのコクピット、前脚庫内、エンジンノズルをマスキングしてサフを吹きます。この辺りの塗装順はキットによっても人によっても違うと思いますが、今回はこんな感じ^^まあ、主脚庫はまだ塗ってませんし、なんかその時の気分にもよ... 2018.11.09 0 ハセガワ 1/48 F-86F ブルーインパルス
ハセガワ 1/48 F-86F ブルーインパルス F-86F ブルーインパルス その1 先日完成させたLB★ワークスR35と一緒に(3月頃?)購入していたF-86Fブルーインパルスです。再販と聞いて飛びつきましたが、ようやく製作開始です!航空祭に通うようになって15年ほどになります。岐阜、小松、小牧の三基地の航空祭には毎年欠か... 2018.10.30 0 ハセガワ 1/48 F-86F ブルーインパルス
航空祭 小松基地航空祭2018 Vol.2 小松基地航空祭2018 Vol.2いきます。Vol.1も見てね。やはり、飛んでるヤツはうまく撮れない><1,500枚以上撮影しましたが、ギリギリなんとか見られるのは数枚・・・ 写真は奥が深いです・・・アフターバーナーを焚いて離陸!!!大爆音... 2018.09.22 0 日記航空祭
航空祭 小松基地航空祭2018 Vol.1 「弁当忘れても傘忘れるな」と言われるこの地方。2017年は台風で中止・・・2016年は悪天候で消化不良・・・そして今年2018年は・・・なんと、降水確率70%!!!(号泣おっさんふたり、それでも懲りずに、雨具や着替えをもって午前3:30出発... 2018.09.21 0 日記航空祭
航空祭 小牧基地オープンベース2018 Vol.2 小牧基地オープンベース2018 Vol.2 飛行展示編アップします。時系列(飛行順)は無視してます。Vol.1地上展示編はこちら。小牧基地の顔、C-130Hですね。カメラはCANON PowerShot SX60HSスポーツモードでバカチョ... 2018.03.05 0 日記航空祭
航空祭 小牧基地オープンベース2018 Vol.1 2018年3月3日(土)小牧基地オープンベース2018です!今年はブルーインパルスが来ないから人出は少ないだろうと目論んでいつもより遅く出発。やはり予想は的中、駐車場は余裕、電車やシャトルバスも全く混雑はなく、ストレスなく会場へ到着^^入場... 2018.03.04 0 日記航空祭
航空祭 岐阜基地航空祭2017 Vol.2 Vol.2、飛行編行きますよ。Vol.1、地上編はこちらスカッと青空になったり、一気に曇ってきたり、午前中の前半は雨の心配は無かったものの、コロコロ変わる悩ましい天気でした。愛機、CanonPowerShotSX60HSの航空祭デビュー戦。... 2017.11.21 0 日記航空祭
航空祭 岐阜基地航空祭2017 Vol.1 2017年11月19日(日)待ちに待った岐阜基地航空祭!4年ぶりのブルーインパルスと、レッドブルエアレースチャンピオン室屋氏のアクロバット飛行が今回の目玉!昨年見つけた駐車場を再びゲットするべく朝3:00に出発しましたが、ブルーインパルスが... 2017.11.20 0 日記航空祭
航空祭 小牧基地オープンベース2017 2017年3月5日(日)、2016年度最後のブルーインパルス展示飛行。一言、「なんか物足りない」って感じでしたね。背面飛行や宙返りは封印され、水平編隊飛行のみの演目となりました。その美しい編隊飛行にはもちろん大感動でしたが・・・基地の東側に... 2017.03.06 0 日記航空祭