アオシマ 1/24 セリカXX セリカXX その1 18歳で免許をとり、これまでに手にした愛車は8台。その愛車遍歴をプラモデルで再現しようと、集めてはみたものの中途半端な現状です・・・クルマのプラモデルは苦手です。1台目 マツダファミリア(BG5S)キット探せず。2台目 トヨタMR2GT(S... 2017.06.16 0 アオシマ 1/24 セリカXX
クルマ クルマの写真撮ってみた。 とりあえず今、かろうじて飾れるレベルにあるクルマ作品をギャラリーにアップすべく、写真撮影を敢行しました。撮影環境は前回と同じ、楽天で買ったブースとLEDライト×3、そしてスマホ(滝汗旧々ブログで製作記を書いていた、初音ミクZ4。ドアミラー左... 2017.06.14 0 クルマハセガワ 1/24 セリカ1992ツール・ド・コルス
タミヤ 1/24 NSX NC1 NSX NC1 製作記 まとめ~完成 旧々ブログ(削除済み)で研ぎ出し前まで進めていたNSX、まとめて紹介していきます。2016年11月末には完成していましたが、ようやく記事にしました。(おそっシャシーにエンジン載せて・・・と、正直、タミヤのカーモデル初挑戦なんですが、実車を組... 2017.06.13 0 タミヤ 1/24 NSX NC1
ハセガワ 1/24 セリカ1992ツール・ド・コルス 1/24 セリカ 1992 ツール・ド・コルス 完成 完成手前でデカールがぺりっと剥がれ、一気にモチベダウンしたセリカ、永久放置かと思われましたが、なんと完成です。F-2Aを完成させたらなんとなくやる気が戻ってきたので勢いでやっつけました。リアスポイラー付けると目立たなくなる場所だったのが不幸... 2017.05.10 0 ハセガワ 1/24 セリカ1992ツール・ド・コルス
ハセガワ 1/24 セリカ1992ツール・ド・コルス 1/24 セリカ 1992 ツール・ド・コルス その5 ブルーインパルスの平成29年度スケジュールが発表されました!4年ぶりに岐阜基地航空祭に登場です!!!近場としては小松基地も楽しみにしてますが、今のところ航空祭自体の日時も確定してないようですね。岐阜、小松ともに例年秋なので、それまでが寂しい... 2017.04.04 0 ハセガワ 1/24 セリカ1992ツール・ド・コルス
ハセガワ 1/24 セリカ1992ツール・ド・コルス 1/24 セリカ 1992 ツール・ド・コルス その4 当ブログの更新は作業直後とかリアルタイムじゃないので、撮りためた写真が前後していたり乾燥待ち時間がおかしかったりしますが、何卒ご了承くださいw複数同時製作しているとなおさらですが・・・それでは、作業開始です。デカールが乾燥したので、トップコ... 2017.03.31 0 ハセガワ 1/24 セリカ1992ツール・ド・コルス
ハセガワ 1/24 セリカ1992ツール・ド・コルス 1/24 セリカ 1992 ツール・ド・コルス その3 いやあ、シートベルト、めんどくさかったけど、少しやってみるとすぐに慣れるもんですね。コツをつかんで、意外と早くできました。 まだ接着はせず、雰囲気つかむための仮組みです。シートベルトの固定はロールケージつけてからの作業になりそうですが、もの... 2017.03.30 0 ハセガワ 1/24 セリカ1992ツール・ド・コルス
ハセガワ 1/24 セリカ1992ツール・ド・コルス 1/24 セリカ 1992 ツール・ド・コルス その2 こりゃあきつい!エッチングパーツでシートベルト、初めて作りました。バックル部分がエッチングパーツ。カッティングマットの目盛りと比較してわかるように、2mm、3mmの世界です・・・ベルトは、このフィルムのようなビニールのようなシートを2mm幅... 2017.03.24 0 ハセガワ 1/24 セリカ1992ツール・ド・コルス
ハセガワ 1/24 セリカ1992ツール・ド・コルス 1/24 セリカ 1992 ツール・ド・コルス その1 トヨタのWRC復帰を記念してか、再販になったので衝動買い。セリカというクルマには特に思い入れはないのですが、当時、市販のラリーコンペティション(RC)というグレードを見て「おー!かっこいい!」と思った記憶はあります。なんとなくの衝動買いなの... 2017.03.21 0 ハセガワ 1/24 セリカ1992ツール・ド・コルス