ベルキット 1/24 HYUNDAI i20 COUPE WRC 2020 NEW HYUNDAI i20 COUPE WRC 2020 その1 興奮冷めやらぬ今日この頃 POLO作ってから、いつか買おうと思ってチェックしていたキット。 ラリー観戦なんかしてきたらやっぱ買っちゃうよね! ポチッ! 以前作ったPOLO WRCの記事も見てね^^↓ ラリージャパン2023観戦記事はこちら↓... 2023.12.02 0 ベルキット 1/24 HYUNDAI i20 COUPE WRC 2020
WRC WRCラリージャパン2023 DAY3豊田スタジアム 2023年11月18日(土) 昨年に続き、今年も行ってきました! 今回は、SS16の豊田スタジアムSSSをメインに。 晴れ時々曇りって感じでしたが、ホントに寒い一日でした。 帰りの東海北陸道は大雪で大変でしたよ>< ... 2023.11.23 0 WRC
航空祭 岐阜基地航空祭2023 Vol.2 異機種大編隊 岐阜基地航空祭2023の続きですよ。 C-2、T-4、F-2、F-14、T-7と、大編隊を組むべくどんどん飛び立ちます! これぞ岐阜基地の醍醐味!!! 曇天のもと、圧倒的な光量不足で写真は撃沈・・・ もう雰囲気だけでもって感じ... 2023.11.17 0 航空祭
航空祭 岐阜基地航空祭2023 Vol.1 岐阜基地航空祭2023開幕! 2023年11月12日(日) 岐阜基地では4年ぶりのブルーインパルスということで、13万8000人という人出だったようです。 前日は晴天で素晴らしい予行が観れたようですが、当日は生憎の曇天・・・ しかも寒かった... 2023.11.14 0 航空祭
航空祭 小松基地航空祭2023 Vol.3 Vol3.ということで だらだら続けるのもアレなんで、写真多めで小松基地航空祭2023を〆たいと思いますw 大迫力の機動飛行 小松基地の一番の醍醐味は、所属機たちの機動飛行でしょ! 主力のF-15J/DJたちの大爆音はクセになります^^ 小... 2023.10.12 0 航空祭
航空祭 小松基地航空祭2023 Vol.2 YOSHI EXTRA 330LX エアレーサー室屋義秀 演技開始、離陸直後背面になり、そのまま急上昇しマイナスGでループ! 彼の飛行を観るのは何回目かな? 何度観ても興奮しますね^^ 表現は悪いけど「ラジコンみたい」 とにかく動きが尋常で... 2023.10.11 0 航空祭
航空祭 小松基地航空祭2023 Vol.1 コロナウイルスは消えてないけど 過剰なコロナ対応をやめたおかげで徐々に通常運転になってきた世の中。 アホみたいな感染者数の発表や、なによりデメリットしかないワクチン接種。 マスゴミでの扱いも激減して人々からコロナの話題が減るのを見ると、情弱... 2023.10.10 0 航空祭
HG ガンダムキャリバーン HG ガンダムキャリバーン 完成 完成! ついに完成しました! 部分塗装による簡単フィニッシュでサクッと終わらせるつもりが、パーツ紛失で約1か月のタイムロスw バンダイの神サービス、パーツ請求のお世話になりました^^ う~ん・・・ 今回はピントが甘い写真ばっかだなあ・・・ ... 2023.09.30 0 HG ガンダムキャリバーン
HG ガンダムキャリバーン HG ガンダムキャリバーン その6 ゲームをしつつ バンダイからのパーツ到着を待ちつつエルデンリング。 矢が刺さっても・・・ 壮大な景色を楽しみつつ・・・ それなりに進んでます^^ パーツ到着 そんな時間を過ごし・・・ 9/4に発注したパーツが、9/27にようやく到着しました... 2023.09.28 0 HG ガンダムキャリバーン
日記 仲秋の候 バンダイパーツ請求 仲秋の候、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 「仲秋の候」とは、秋も深まった頃のあいさつのようですが、まだまだクッソ暑いですね>< さて、不覚にもキャリバーンのパーツを紛失してしまい完成はお預けになってます。 すぐに請求... 2023.09.17 0 日記
アクアリウム イオン交換樹脂を使ってみる。 我が家の水は軟水?硬水? 軟水とか硬水とか聞いたことありますか? アクアリウムやる場合は大事な知識です。難しいけど・・・ また、洗車が趣味の方々にも重要な要素の一つですね^^ では、我が家のアクアリウム環境をチェックしてみましょう。 これ使... 2023.09.09 0 アクアリウム
HG ガンダムキャリバーン HG ガンダムキャリバーン その5 どんどん組み立て 頭部に続けて、腕部、脚部を仕上げていきます。 胸部のクリアパーツ。 どっち使うか迷いましたが、印刷済みのFパーツではなく、クリアー無地のEパーツを使用しました。 脚部等と同様の、シール&クリアパーツで質感の統一を重視した感... 2023.09.04 0 HG ガンダムキャリバーン
HG ガンダムキャリバーン HG ガンダムキャリバーン その4 水草水槽 ウーパールーパー水槽とは別に30cmキューブの水草水槽があります。 立ち上げ、約1か月。 結構コケに手間取ってますが、まあまあ順調です。 また別記事でアップしますね。 付属のシール HGシリーズの付属シール、結構良いんですよね。 ... 2023.09.03 0 HG ガンダムキャリバーン
HG ガンダムキャリバーン HG ガンダムキャリバーン その3 もう9月・・・ すっかり朝晩は涼しくなった飛騨地方ですが、最高気温はまだまだ県内トップクラス。 内陸の盆地あるあるですな。 エアコンのない我が書斎も、夜になると快適になってきたのでプラモ再開です。 マスクパーツの破損 仮組み後の分解中にやっ... 2023.09.02 0 HG ガンダムキャリバーン
HG ガンダムキャリバーン HG ガンダムキャリバーン その2 魔女のホウキ バリアブルロッドライフルという名称らしい。 赤丸を削れば後ハメ可能に。 面白い意匠。 ライフルを保持するアーム。 あからさまに肉抜き穴。 さすがに埋めたほうがいいよね? まさに魔女のホウキ。 デカい武器は大好きです^^ エスカ... 2023.08.17 0 HG ガンダムキャリバーン