1/24

ハセガワ 1/24 ランエボIV1997アクロポリスラリー

ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー 完成

久しぶりのカーモデルということで完成しました。インフィニティQ45からほぼ2年もカーモデル作ってなかった。なんか、特別なんかしたわけでもなく、フツーに作ってフツーに完成した感じです。友人からの頂き物で、結構古いキット。デカールが生きているか...
0
ハセガワ 1/24 ランエボIV1997アクロポリスラリー

ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その8

毎日暑いですね。当たり前ですが・・・で、ウーパールーパー水槽の水温が28℃まで上がってドキドキしております><24時間冷却ファンフル稼働で、室温マイナス2,3℃はキープできてます。日中は愛犬のためにもエアコン入れるのでなんとかなってますが、...
0
ハセガワ 1/24 ランエボIV1997アクロポリスラリー

ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その7

デカールリカバリA、Bピラーのデカールが少し小さくてボディーの白が出てしまっているのでリカバリします。C3レッドとC8シルバー、GX2ウィノーブラックを使いましたが、完璧な色合い。写真ドアップにするとアレですが、老眼気味の裸眼だと全く問題な...
0
ハセガワ 1/24 ランエボIV1997アクロポリスラリー

ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その6

デカール貼りはつづくデカールは貼り始めたら結構いいペースで進みます。楽しいから^^リア周りは少なめ。難しいところもなくサクッと終了。いよいよキャッチーな側面のデザイン。ドア1枚分ほどの大きめのデカール。ドアノブのモールドに密着させるところが...
0
ハセガワ 1/24 ランエボIV1997アクロポリスラリー

ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その5

久しぶりにカーモデル作ったら、次もカーモデル作りたくなってきました。積みは結構あるんで、悩みますが・・・なんとなく決めました。乞うご期待^^またしても組んでみる組んでニヤニヤタイムは必要です。バンパーから覗くインタークーラー。ニヤニヤ大好き...
0
ハセガワ 1/24 ランエボIV1997アクロポリスラリー

ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その4

いやあ、3連休もあるといろいろやりたいことが捗りますなぁ。2日はやりたいことやって、1日はボーッとする。3連休サイコー!ほんと、ランエボと水槽台が思いのほか進みましたよ。ワイパーワイパーがエッチングパーツになっております。すごくリアルでワイ...
0
ハセガワ 1/24 ランエボIV1997アクロポリスラリー

ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その3

内装の仕上げさて、内装を進めます。メーターはデカールです。はたしてこの年代物の水転写デカールが生きているのかドキドキです・・・ちょっと粘着力は落ちてるっぽいけど、無事貼れました。ソフターが効くのかちょっと疑問。ボディの大判デカールが心配です...
0
ハセガワ 1/24 ランエボIV1997アクロポリスラリー

ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その2

ちょっと間が空きましたが少しずつ進めてますよ。カーモデルは、いつもはスミ入れしないでんですが、今回はスミ入れしてみました。塗装しておいたパーツを取り付けていきます。ぶっちゃけテキトー塗装です。パーティングラインとかも未処理のまま手抜き工事で...
0
ハセガワ 1/24 ランエボIV1997アクロポリスラリー

ランサーエボリューションIV 1997アクロポリスラリー その1

こりゃまた物欲センサービンビンのキットが予約開始です!買うしかないよね。と、いきなり本記事から脱線しましたが、前触れもなく突然ランエボ製作開始です。いつも航空祭やラリーを見に行く友人から貰ったキットなんですが、ふと目にとまり衝動的に始めちゃ...
0
フジミ 1/24 MR2

MR2(SW20) 完成

最後の製作記事は2018年3月なので、なんとあれから17ヶ月放置・・・先日、アコードワゴンを見かけて購入したら、「愛車遍歴」製作が再燃しました^^いくつか良さそうなホイールも一緒に買って眺めていたら、MR2を先にやっつけようという気になり再...
0
フジミ 1/24 MR2

MR2(SW20) その2

花粉症が辛すぎる!!!目が痒くて細かい作業なんて無理無理無理!!!シビックフェリオ完成の勢いでMR2進めてましたが、花粉症で失速・・・とりあえず現状報告。黒下地からの立ち上げ。メタリックグリーン(C77)70%くらい+メタリックブルー(C7...
0
ハセガワ 1/24 シビックフェリオ

EGシビックフェリオ 完成

やはり、モール類の塗り分けが鬼門でした・・・ orzそれと、ガラスの接着ですね^^;撮影もやっぱりあいかわらず難しい・・・とりあえず完成です!我が6代目愛車、シビックフェリオです!その他の画像はギャラリーにて。6代目愛車「EGシビックフェリ...
0
ハセガワ 1/24 シビックフェリオ

EGシビックフェリオ その5

ボディの研ぎ出しはひとまず完了^^内装やライト関係、その他進めていきます。ドアミラーにはミラーフィニッシュ。そして、以前の記事にも書きましたが、愛車にはサイド下部にロッカーパネル”風”のミラーカッティングシートを貼ってましたので、それもミラ...
0
ハセガワ 1/24 シビックフェリオ

EGシビックフェリオ その4

GXメタルダークブルー(GX216)いい色です。クリアー何回か吹いてこんな感じになりました。気になってた赤みは全然感じませんね^^; 何か写り込んでたのかな?シャシー仮組みしてイメージ確認。うむ、乗ってたフェリオっぽい^^ここまでドシャコタ...
0
フジミ 1/24 MR2

MR2(SW20) その1

ひっそり地道に進行中の愛車遍歴製作企画。フェリオ始めたらなんかモチベが上がってきた!勢いで、2代目の愛車、MR2です!二十歳の時中古で購入し、1年ちょっとで廃車にしてしまった悲しい思い出のあるクルマです。初期型のGT、緑メタのTバールーフ仕...
0