ついに国産の不活化ワクチンの実用化が見えてきましたね。

ワタクシは反ワクチン派ではありません。
慎重派なんです。
KMバイオロジクスの不活化ワクチンが来年度中に出てくる可能性が出てきました。
うん、まだまだ結構先ですな・・・
やっぱり正式な手順で治験を終え、認可されて量産されるには時間がかかるのですよ。
まあ、大量生産が簡単なmRNAワクチンは、今回のように急いで大量に必要な場合の唯一の選択肢だったんでしょうが、あまりにも早過ぎる承認でした。不信感しかありません。
周囲で健康な人がわざわざワクチン打って、「ネツガー」とか、「ウデガー」とか言ってるの見てると、とりあえず「カンバ」って思いますwww
安全なワクチンが選べるようになるまで、自分の免疫力を信じて隠れて生きていきますよw
同調圧力にココロ折れない限り・・・w
パスポートという名の行動制限措置にも負けず・・・
ひっそり生きていくのですw
さーて、ウラカン。
蛍光グリーン、いい色というか、インパクトありますね^^
ちょっと暗い場所に置くと、まさに蛍光色!
何回重ねたかなぁ?
いい色になってきたので厚ぼったくなる前に止めます。
で、なんかイマイチさみしかったので、パール吹くことにしました。
手元にあったのは、XC02トパーズゴールドとXC04アメジストパープル。
先日のスプーンのテストピースで試したら、トパーズゴールドとの相性が良かったので採用!
かるーく、ふわーと吹きました。
なんかおもちゃっぽくなったか?
まあ、たまにはこんな色もいいでしょう^^
クリアートップコートを2回ほど重ね、一晩乾燥させてデカール貼りです。
このデカール、薄くて貼りやすい!
ほぼ説明書通りに貼りました。
正直、あまりセンスがイイとは言えない配置のような・・・
まあ、2台目作ることがあれば多少アレンジすっかw
うーん、イイ感じ。
このデカール、ホント薄くて段差が目立たないです。
初心者で研ぎ出しとかできなくてもキレイに仕上がるんじゃないでしょうか。
貼り終えました。
研ぎ出しはしたいと思ってるんで、この後トップコート重ねていきます。
十分な乾燥時間を取りたいので、1週間以上記事の更新は途切れると思います。
まあ、その間に作りかけのやつ作れって話ですがw
確かに涼しくなってきて作業にはいい季節です。
が、ウマ娘とかリアル競馬とか忙しいんですw
つづく
コメント 画像添付できます。