マツダ ND ロードスター その2

タミヤ 1/24 マツダ ロードスター(ND)

2019年WRC(世界ラリー選手権)の日本開催の話題。

我が地元、岐阜県が会場になるとのこと。

これは是非とも見る価値のある大イベントですが、航空祭(小松・岐阜)と時期が重なりそうな感じだなぁ・・・

 

さて、本題です。

T-3 Jr.より楽しくなって、こっち先進めることにします。

 

車高はこれで確定です。

結構納得のいくツライチ加減と、キャンバーの角度になりました。

足回りの加工は以下の感じです^^

 

フロント足回り。

アッパーアームはプラ板で新造し、ちゃんとステアリング機能を保ちました。

ただ、新造したアッパーアームがショックの取付けスペースを分断した形になり、ショックは取付け不可。

 

その後作業を進め、バネだけ入りそうな感じだったので押し込んでみました。

 

最終的にはショックの下半分もアッパーアームとロアアームの間に押し込み、見た目はショックも復元^^

 

リアは切った貼ったで現物合わせを繰り返し調整。

 

ホイールはメッキを剥がしました。

 

ここまでで組んでみます^^(モチベ維持のため)

ボディは捨てサフしてパネルラインを彫りなおしてます。

 

アンダーカバー?メンバー?は、日本仕様の場合はここで切断の指示。

 

シャシーはこんな具合です。

塗り分け指示はほぼ無視w

どうせ完成後は見えないからほぼC92セミグロスブラック一色w

さすがにマフラーだけはシルバー塗ってやりましたが^^;

 

内装も軽くサフ吹いて、また組み立てw(モチベキープw)

 

純正ホイールだとこんな感じ^^

愛車(CPV35)もそうですが、純正ホイールにはスタッドレスタイヤを組んであり、冬はいつもこんな感じになります。

思いっきりツラウチシャコタンになってカッコ悪いですが、冬季は辛抱の期間です。

積雪凍結路面でお尻フリフリ毎日通勤してます^^

 

つづく

 

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

コメント 画像添付できます。