1か月半ぶりの記事ですね。
しかも、前回はまとめ回なんで、実質製作記事書くのは2か月くらいぶりかな^^;
やはりお盆くらいの時期になると、飛騨の朝晩はかなり気温が下がり、エアコンの無い模型部屋に籠れるようになってくるんで、ちょっとやる気が出てきます^^
息子たちも帰省し、久しぶりに一家全員揃って楽しいお盆でした^^
そんな中、持病の尿管結石で激しい痛みに襲われて二日ほど死んでました><
で、不意に艦船模型が作りたくなる周期があるんですが、それが突然やってきまして、唐突に選んだのはみんな大好き「伊-400」です!
晴嵐という攻撃機を3機搭載できる潜水艦。
ロマンのカタマリ。
艦船模型経験は、以前作った1/700島風のみ^^
しかもキットストレート組みw
そんな艦船ド初心者が、今回はなんとエッチングパーツに手を出しました!
これもほぼ衝動買いということで、チャチャっとポチッたんですが、最初に到着したのはエッチングパーツ。
肝心のキット本体は、メーカー取り寄せということで納期未定><
木製甲板 ×1枚
エッチングプレート ×1枚
細かいパーツ ×2袋
という内容。
想像通りの老眼キラー!!!
説明書を熟読・・・
う~ん・・・
細けぇ・・・
小せぇ・・・
機銃やクレーンは、キット本体が無くても組み立てできそうです。
というわけで、先に作っていこうと思います。
つづく
コメント 画像添付できます。