実はⅣ号戦車と並行して組み立てておりました、八九式中戦車甲型。
帝国陸軍八九式中戦車甲型でございます。
購入したキットはファインモールド製、ガルパン仕様のキットではありません。
一気に組み立てていきたいと思います。
まさに箱組。
パーツの合いは完ぺきで、気持ちよく組み立てていけます。
このキット、エッチングパーツが付属しております。
マフラーカバー。
ジグに巻き付けるようにして形を作ります。
尾体(塹壕を越えるためのソリとのこと)
苦行の車輪でしたが、カバーでほとんど見えなくなりますよっとw
組み立て完了です!
さすがファインモールド、精密なパーツで合いもばっちり。
ボルトも細かく大量に再現されております。
成形色を生かしてウェザリングのみってのもありかもしれません。
さて、Ⅳ号戦車のベースを仕上げつつ、こちらも進めていきますか^^
つづく
コメント 画像添付できます。