F-35A 航空自衛隊初号機 その2

ハセガワ 1/72 F-35A 航空自衛隊初号機

新しいキット(機体)を手に入れると、とりあえずすぐ形にしたくなります。

新しいといってもハセガワのF-35自体は以前から発売されているので、デカール替えのキットですが、自分としては初物の機体。

ガウォークはひとまず完成(後日アップします)したので、F-35開封です!

 

男らしく、1ランナー1パーツ!

バリエーション展開を思わせるランナー構成になってますね。っていうか、B型とかC型ってもう出てるんだっけ?

 

たった二つのパーツでこの形に!

翼のつなぎ目とか処理しなくていいからGOOD!

 

垂直尾翼、キャノピーつけてやれば形としては出来上がり。

ハセガワお得意のスタンド付きなので、今回は飛行状態で組んでいきます。

垂直尾翼は、機体との隙間が結構目立ちます。要処理ですね。

中央にどっかりと居座るエンジンで、真横から見るとずん胴なイメージでかっこ悪いと思ってましたが、見る角度でかなり表情が変わりますね、F-35。

じっくり眺めてたらカッコよく見えてきました!

 

ヒコーキキットなのに、左右から挟み込むコクピットではありません。 機体と一体成型! これは楽チン^^

 

飛行状態にするので、着陸脚庫はフタをします。

ヌルっとした下面になりました。

 

そして、地味にレベルの高い技術が要求されます。

主翼端の航行灯? ムニュっとしたモールドを削り取り、クリアーの別パーツに置き換えろとの指示が。

両翼上面下面、カッターで削り取りました。周囲にはスジ彫りがあるので、仕上げのペーパーがけは慎重に。

 

エアインテーク部が独特な設計、組み立てですね。

塗装順に悩みます。

つづく

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ 

コメント 画像添付できます。