いったん落ち着いた(飽きてきた)モンハンアイスワールドですが、祭(イベント)が始まったんでちょっとやっとかなきゃってな気分になって再開^^;
闘技場ラージャン2頭の鬼クエも、マルチに参加(寄生w)して必要素材はゲットしました^^
こういう時にボディ塗っとけば乾燥時間が十分とれるんですけどね^^ 時間の有効活用!(言い方w)
脱線キズやパテ埋め箇所の下地仕上げに手間取っております・・・
さて、ストリート仕様と謳うからには内装が必要ですよね。
ドンガラ仕様ということにしてしまえば多少楽になるでしょうけど^^;
それでも最低限ダッシュボードは必要かな?・・・
そこで、生贄になってもらうノーマルスープラのキットを購入。
生贄から内臓(内装)を取り出します。
この辺りのパーツを使わせてもらいます。成仏してください・・・
いやあ、シャシーの作りが全然違いますね。
バスタブは当然ボルトオンではつきません>< 当たり前^^;
現物合わせで切って削って切って削って切って削って・・・・・・
こんな風になりましたが、なんとかパッと見は内装があるように見えますね。
センターコンソールも使えそう。
GTキットについてたフルバケットシートはそのまま使います。若いころは真っ赤なレカロが憧れでしたよね^^
助手席は純正シート。
リアシートは当初オミットするつもりでしたが、なんか切ったり削ったりしてたらなんとなく取り付け可能になってきました。
ボディ被せるとこんな感じ。
所々鉄板剥き出しですが、ウィンドウ付ければうまく誤魔化せるはず(ぉぃ
GTキットについてたドアミラーを使いますね。
ミラー面もプラペーパーで作ってみました。
欲しかった真っ赤なレカロです!
シートベルトは素直に付属のデカールです。
次回、ボディの塗装できるかな。
つづく
コメント 画像添付できます。