フレームはスミ入れ塗料のブラック、外装色にはダークグレイを使用してスミ入れを進めます。
まあ、順調に作業は進めてます・・・
次にデカール貼りに進もうと思うんですが、この「V」マーク。
説明では「V」(ブイ)ですね。
でも、設定画では、肩が「<」で脚が「>」なんですよ。
ネット上の先人の作例見てるといろいろ考察がされてて、静が乗る機体は「V」でそれ以外は向きが違うと・・・
確かに設定画のシールドには「静」の文字がありません。
でも設定画の足もとに立ってるお二方は誰なんでしょう。
まあ、Wikiなんかも見てみましたが、よくわからんw
今回は「静」を貼りたかったんで、説明書通りに貼ります^^
デカールの段差は取りたいので、研ぎ出しは行いたいと思います。
一応、フレーム状態で組み立ててみました。
頭部、胸部にはフレームがないので、こんな不格好になってしまいます><
上腕もフレームはなく、組み立てには外装パーツが必要です。
とりあえず、頭部、胸部をつけてやると少しはサマになったかな?
いったんこの状態で撮影しときたいと思います。
つづく
コメント 画像添付できます。