コナンと言ったら名探偵じゃなくて未来少年だよね!(キリッ
大事なことなので2回言いましたw
さあ、おっさんですがまだ老眼ではないので、ちっちゃいのもがんばって塗っていきますよ。
ちょっと座らせてみました^^
・・・とここで気付く・・・またも凡ミス(滝汗
前席左と後席のイスを間違えて付けてます><
ベキッと無理やり剥がして再接着^^;
修正完了!(普通気付くでしょwってミスwww)
説明書ではスカイブルーとなってますので、下処理後まずは影色として下地にC5ブルーを吹いときました。
塗る前に確認すればいいのに、やっぱ一応確認しとこうと思いググってみると・・・
「バカね!」
うん、青緑というかミドリだね。
ということで、下地のブルーの上に、初音ミク作った時のミドリをメインに、濃いミドリはF-4EJピクセル迷彩機に使ったヤツを塗りました。
ベルトはC137タイヤブラック、腰のホルダーはC29艦底色。
それぞれ白を加えて軽くドライブラシ。
髪の毛なんかもちょっと塗ってやったらイイ感じになりました。髪の色的にモンスリーがふたりになっちゃいましたがw
つや消しトップコート後、最後にXF-24ダークグレーでウォッシングして、さっと拭き取り。
さっそく座らせてみました。いいっすね^^
最初の間違えたイスだと、操縦席の人が操縦桿を握ってうまく座れなかったんですよね^^;
今はちゃんと操縦桿握って座ってます^^
出来上がったコクピットを挟み込み、本体を接着します。
マスキングどうしようとか考えながらしばらく眺めます^^
ここまで組んできて感じましたが、ものすごく「合い」がいいですね、このキット!
主翼も尾翼もキャノピーもバチピタです。
塗装後に接着してもいいとは思うんですが、ワタクシ塗装後の接着がとても下手なんですよね・・・
いろいろ考えながら進めますが、尾翼は塗装後でも良さそうだし、主翼は先に接着しても塗り分け出来そう・・・
キャノピーはコクピット周り先に仕上げて接着するか・・・
う~ん、鼻先のハッチはどうしよう?
素の出来がいいので、バラクーダ号にも興味が出てまいりました^^
つづく
コメント 画像添付できます。