小松基地航空祭2018 Vol.1

航空祭

「弁当忘れても傘忘れるな」と言われるこの地方。

2017年は台風で中止・・・

2016年は悪天候で消化不良・・・

そして今年2018年は・・・

なんと、降水確率70%!!!(号泣

おっさんふたり、それでも懲りずに、雨具や着替えをもって午前3:30出発です。

途中、結構な降りで心折れそうになりましたが、とにかく目的地を目指します!

すると、夜が明けて明るくなるとともに道路も乾き、ところどころ青空が!

来るか、小松の奇跡!!!

 

シャトルバス待ち、天気は徐々に回復^^

あいかわらず鉄工団地からのシャトルバスは混みますねぇ><

次回は駐車場変えてみよう^^

 

今年の来場者数は12万3千人との発表!

では、時系列(プログラム)は無視してアップしていきますよ~

 

小松基地の代表的な戦闘機部隊は以下。

2016年に小松基地に移駐した飛行教導群、通称「アグレッサー部隊」

第303飛行隊「ファイティングドラゴン」(303SQ)

第306飛行隊「ゴールデンイーグル」(306SQ)

 

航空祭名物と言えば基地所属部隊の特別塗装機(スペマ機)

左から306SQスペマ、303SQスペマ、飛行教導群のアグレッサー(仮想敵機役の塗装)

 

しかし! 百里基地から来てくれたこの老兵がど派手過ぎて、なんとも基地所属機たちのインパクトが薄れてしまった感が・・・^^;

コクピットには「ひゃくりん」が乗ってました^^

そもそも、基地所属のアグレス君たちも相当派手なんで、スペマ機はもっと派手にしないと目立たないかも^^;

 

いよいよ退役間近となったF-4・・・

百里基地からもう1機と、岐阜基地からも。

 

次に、小松基地の主役の紹介。

 

303SQのスペマ機。

龍のうろこをイメージ?

隠れキャラとしてワンちゃんがいるようです。(バルカン砲の下?)

 

306SQのスペマ機。

正式な機番は垂直尾翼にある#803ですが、機首には取って付けたような「306」 シャレですね^^

富樫左衛門についてはググってちょうだい。

 

そして、目を惹くアグレッサー。仮想敵機役の塗装が施されています。今回、このゼブラタイプは飛びませんでしたが、他の4色がキレのある機動飛行を見せてくれました^^

2016年に新田原基地からここ、小松基地に移駐。始めて生で見た衝撃が冷めやらぬうちにハセガワからキットが発売されたので、ソッコー作りました。

ギャラリーはこちら

 

装備展示。

プラモデル製作の資料に重宝します^^

 

まだまだ続きます!

Vol.2はこちら

 

にほんブログ村 コレクションブログ プラモデルへ

コメント 画像添付できます。