ガンプラ(旧キット) 1/144 ガンキャノン(旧キット) 完成 緊急事態宣言が解除され、飲み屋やデパート、遊園地で遊ぶ姿が報道番組で流されています。自主的にステイホームしてる人からしたら「なんじゃそりゃ」ですよね。まあ、営業してるんだから行っても悪くはないんですが・・・一刻も早い終息ため、人に移さないた... 2020.05.22 0 ガンプラ(旧キット)
ガンプラ(旧キット) 1/144 ガンキャノン(旧キット) その1 レビューしながら組み立て開始ガンダム、シャアザクに続きまして、V作戦、中距離担当のガンキャノンです。箱絵は相変わらず再現不可能なポーズですが、カッコイイ!!!ランナーは2枚ですが、パーツ数は先のふたつに比べグッと増えてる感が^^さっそく組み... 2020.05.17 0 ガンプラ(旧キット)
ガンプラ(旧キット) 1/144 シャアザク(旧キット) 完成 続きまして、シャアザク完成です!シャア専用ザクなんて仰々しい言い方は必要ないですよね。シャアのザクはシャアザクです^^ましてや、後付け感のあるザクⅡなんて言い方もこのキットには不要です。( ー`дー´)キリッさあ、つや消しトップコートも完了... 2020.05.10 0 ガンプラ(旧キット)
ガンプラ(旧キット) 1/144 ガンダム(旧キット) 完成 合わせ目消してつや消しトップコートするだけなんで、あっという間に完成ですよ^^襟周辺の合わせ目消しをやりやすくするため、頭部は後ハメ加工しておきます。ちなみに、パーツ裏にはパーツナンバーが刻印されております。親切だぁ^^胴体の合わせ目消し前... 2020.05.09 0 ガンプラ(旧キット)
ガンプラ(旧キット) 1/144 シャアザク(旧キット) その1 旧キット、ガンダムと同時製作しておりますシャア専用ザク。記事にするようなこともないんですが、せっかくなので^^ホント、味のある箱絵です。作画崩壊甚だしいところがいいんです。箱絵のポーズに憧れるも、かなり残念な可動域。しかも、足首なんて一体成... 2020.05.08 0 ガンプラ(旧キット)
ガンプラ(旧キット) 1/144 ガンダム(旧キット) その1 Facebookの参加グループに投稿されてた作品に大変感銘を受けまして、まるっとそのままパクらせていただきました^^;最近再販され、にわかに盛り上がってる、旧ガンプラ。ガンプラブーム真っ盛りの小学生のころ、小遣い握りしめておもちゃ屋へ走るも... 2020.05.06 0 ガンプラ(旧キット)
HGUC ユニコーンガンダムUM HGUC RX-0 ユニコーンガンダムUM 完成 バンダイ 1/144 HGUC RX-0 ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)かなりいいペースで仕上がりました。まあ、ほぼ素組みですけどね。あれ? トサカがちょっと浮いてるな・・・若いころはメタルパーツ使ったり、気に入らない形状を徹底改修... 2017.03.22 0 HGUC ユニコーンガンダムUM
HGUC ユニコーンガンダムUM HGUC RX-0 ユニコーンガンダムUM その3 デジタル迷彩F-2が後に控えてますので(おれにしては)いいペースで進めてます。延々とデカール貼りがつづきます・・・今のところ超ド近眼なので、老眼にはならないと思いますが、もしなったらきついだろうなぁ・・・ここで問題が・・・ランドセルにセット... 2017.03.16 0 HGUC ユニコーンガンダムUM
HGUC ユニコーンガンダムUM HGUC RX-0 ユニコーンガンダムUM その2 RX-0 ユニコーンガンダム(ユニコーンモード)仮組み完了。ちっちゃ・・・デストロイモードになると2割増しくらいになるのかな?シナンジュ同様、ゲート処理のみの手抜き工事です。成形色だけでも十分な再現度なので、組み立てるだけのお気軽モデラーや... 2017.03.13 0 HGUC ユニコーンガンダムUM
HGUC シナンジュ HGUC MSN-06S シナンジュ 完成 完成しました!いまさらのHGUCシナンジュです。お手軽、素組み&塗装仕上げです。最低限の合わせ目消しとゲート処理のみ。バンダイエッジはそのままです。ディテールアップなんてしてません。シールド裏の押しピン跡にコトブキヤのマイナスモールド貼った... 2017.03.11 0 HGUC シナンジュ
HGUC ユニコーンガンダムUM HGUC RX-0 ユニコーンガンダムUM その1 やっぱり買ってしまった。 1,200円、安い趣味。シナンジュは2,000円ほどだったかな?あえてユニコーンモード。ガンダムともジムとも違う、結構好きなガンダムです。デストロイモードは、パーツ数多そうだったのでっていう理由もありますが・・・シ... 2017.03.10 0 HGUC ユニコーンガンダムUM
HGUC シナンジュ HGUC MSN-06S シナンジュ その6 シールド裏の塗り分け。メンドクサイ・・・背負いモノの白塗装部分の仕上げがまだなので、まずはすっきりした状態で。 今は亡き電撃ホビーマガジンの付録だったヘッドディスプレイ。ユニコーンもあるし、HGUCユニコーンも買っちゃおうか。次回、完成予定... 2017.03.08 0 HGUC シナンジュ
HGUC シナンジュ HGUC MSN-06S シナンジュ その5 明日(3/5)は、小牧基地オープンベースです!今年度最後のブルーインパルス展示飛行。小牧基地は今まで行ったことがなかったのですが、岐阜基地行くのとあまり距離も変わらないし、今回、ちょっと行ってみます。いい写真撮れたらアップしますが、またして... 2017.03.04 0 HGUC シナンジュ
HGUC シナンジュ HGUC MSN-06S シナンジュ その4 デカール貼りです。1/144用のデカールを購入しました。番号も振ってなければ、貼り付け箇所の説明もありません。このままでは、どれをどこに貼るのかそんじょそこらのパズルより無理ゲーです。そもそも、どこになにを貼ろうと自由ですが、デカール貼りと... 2017.03.01 0 HGUC シナンジュ
HGUC シナンジュ HGUC MSN-06S シナンジュ その3 1/144でこのパーツ数はやっぱり大変。コツコツ進めてます・・・バーニア類はシルバーにしてみました。クリアーブルーとクリアーレッドで焼け風表現をプラス。一時期使いまくってた金属パーツ。一気に精密感と高級感が出てあれは本当にいいものです。でも... 2017.02.27 0 HGUC シナンジュ