いやあ、またまたブログサボりまくってますねぇ・・・
前回の更新は9月の終わり、愛車買い替えてうれしさのあまり、プラモなんて完全にほったらかし状態にw
そして最近もSteam版アイスボーン再開してほんっとプラモに触ってません^^;
今年はもう完成する予定のキットはないので、一応プラモブログらしくするために今年の完成作品をまとめてみます。
2020年完成作品
タミヤ 1/24 GRスープラ ギャラリー 製作記
新発売の勢いでなんとなく買ったキット。
特にスープラが好きというわけでもなかったけど、作ってみたら大好きに!
わずかにローダウンさせてます。
老後、中古で買ってしまいそう^^
コトブキヤ 1/144 飛鉄塊 銀鶏[黒](斑鳩) ギャラリー 製作記
シューティングゲームの自機(2P)のキット。
デザインに一目惚れ、その存在に気付いたころには売り切れ商品でしたが、再販されたので迷わず購入!
大理石風塗装にチャレンジしてみました。結構うまくできて大満足の仕上がりになりました。
台座も雰囲気バッチリに出来たと思います。
グッドスマイルカンパニー ひそねとまそたん ギャラリー 製作記
アニメ好きで航空祭好きのワタシには絶対外せないキットでしょう^^
ひそねは1/20、まそたんは1/72となってます。
今年はコロナのせいで航空祭は全滅でしたが、このキットで航空祭を感じながらステイホームしてましたね^^
バンダイ 1/144 ガンダム ギャラリー 製作記
旧キットガンダム。
これですよ、これ!
小学生のころ、人生のすべてがこれでした!
菱形の接着剤で指をベトベトにして作りましたよね^^
合わせ目消してつや消しトップコートのみで仕上げました。
バンダイ 1/144 シャアザク ギャラリー 製作記
シャアザクです。
ザクIIとかシャア専用ザクとか、メンドクサイ言い方は関係ないのです。
シャアザクです!
合わせ目消し&つや消しトップコートフィニッシュ。
バンダイ 1/144 ガンキャノン ギャラリー 製作記
成形色によっては白化が出てうまく合わせ目消せませんね><
まあ、とにかく旧キットのプロポーションを最大限に楽しむため、未塗装のつや消しフィニッシュです。
一応、量産型ザクとガンタンクも作りたいとは思ってます^^;
タミヤ 1/72 F-22ラプター ギャラリー 製作記
安くていいキットだと思います。
サードパーティー製のデカールを使って、いろんなバリエーションを作りたいですね。
プラッツ 1/72 RQ-4Bグローバルホーク ギャラリー 製作記
なんか衝動買いしたキットです。
1/72ですが、かなりの翼長です。
自律飛行する無人機、近未来的なフォルムがカッコイイ!
タミヤ 1/35 Ⅳ号戦車D型(ガルパン) ギャラリー 製作記
なぜかいまさら観たガルパンをきっかけに、戦車プラモに初挑戦^^
あえてタミヤのキットに、別売りのデカールでぴよぴよ仕様に。
始めて本格的(とは言えないかw)なジオラマベースや、泥、砂埃なんかのウェザリングにもチャレンジ。
意外と雰囲気良く仕上がりました^^
まとめ
というわけで、コロナの2020年は、完成9作品ということになりました。
ステイホームでもっと作れたような気もしますが、なんせ愛車の買い替えという一大イベントがあったので、クルマいじりの方が楽しくなっちゃいました^^
作りかけのスープラGTストリート仕様や、バレー部復活八九式、まあ、他にもいろいろありますが・・・
またプラモ製作のモチベが上がってきたら再開します^^;
でわでわ^^
コメント 画像添付できます。