ホープフルステークス。
28日は仕事納めで出勤日、じっくり考える時間も買う時間もない。まあ、考えるまでもなくw名前につられて「オニャンコポン」絡みの馬券を6枚ほど出勤前に買っておきましたw
はい、見事に外れました。
さて、前回は調色せずに塗れる色に着手。
今回は、ボディーのメインカラーとフレームカラーを作ってみました。
まずは、フレームカラー。
バングのフレームカラーの残りに、C8シルバー、C28黒鉄色、GX215メタルブラッディレッドを混ぜてみました。
割合はテキトーです。二度と作れませんw
ほんの僅かに赤みが入ったブラックシルバーてな感じになりました。
写真じゃなんですが、まあ、いい色です^^
フレーム部はツヤありのイメージだったんで、ツヤありクリアーでトップコートしました。
バッシュのアイキャッチだと思うんですが、肩の赤い丸いヤツ。
モールド部分はフレームカラーにしてみました。
マスキングしてGX215メタルブラッディレッドです。
おお、なんかいい感じ。
ボディカラーですが、イメージ的にはほぼ黒の紫。
C71ミッドナイトブルーにC3レッドを目分量でテキトーに混ぜてみました。
僅かに赤みの入った黒w
まあ、ほぼ黒の紫のようでもあるw
イメージとかけ離れているわけでもないが、イメージ通りでもないw
まあ、良しとします^^
この色は半ツヤ仕上げにする予定。
パールコートもしないつもりです。今のところ。
いや、どうでもいいんですが、みどりのマキバオーの一挙放送ですw
グリーンチャンネルでお正月の朝、4日間無料で放送されます^^
グッジョブです! グリーンチャンネルさん!!!
この正月休み中にバッシュは完成するでしょうか?
つづく
コメント 画像添付できます。